結之介の戯言

このblogは“結之介”が運営しています。日頃、感じた事を気の向くまま書き溜めております、コメントやトラックバック大歓迎です。

このページの記事一覧
ラジオ中国語講座2005後期応用編
来週、10月7日よりNHKラジオ中国語講座応用編後期開講です。
講座は「中国語deジム」です。
早稲田大学教授の楊達先生が金曜日を
成城大学助教授の劉頴先生が土曜日を担当され
ネイティブスピカーに李洵さんを迎えての開講です

ところで、テキストご覧になりました?
金曜日の最初の見開き、ないんですよ、中国語が唯一、タイトルと
「聞き取りヒント」のところにあるだけです
テキストの説明を読んで理科で来ました、NHKさんの挑戦でしょか?
説明を読む限り、実践的な楽しい講座のようです。
しかも、応用編としては久々の半年講座です、多分来年度の
再放送では7月から12月ではないかと思います…。

中国語講座後期は入門編・応用編併せ
中国語を“聞く”“話す”、中国語に“反応”して
中国語を“組み立てる”といった総合的な学習ができる
半年になりそうです。

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ラジオ中国語講座2005後期入門編
来週、10月3日よりNHKラジオ中国語講座入門編後期開講です。
昨年度前期の再放送「中国語24のエチュード」です。
青山大学教授の遠藤光暁先生を講師に迎え
ネイティブスピカーに沈宝慶さん、容文育さんです。

今回の講座では発音の基礎の基本を1週間で集中学習し
その後の24週かけて毎日、発音の基礎から注意点までを
解説と発音練習で固めていきます。
スキット学習は1週間分を毎日発音練習しながら
1日1会話ずつ学習します。
スキットではその日のポイントで学習しないものもありますが
簡単な解説があるので大丈夫です、後々のポイントで学習するので
大まかに理解しその日のポイントに集中しましょう。

練習問題は「転換練習」と題し、中国語の特徴である
語形変化がないことを利用したはめ込み学習で表現力を
増やしていきます。

そして、「応用会話」で応力を学習します。
さらに、「天使と悪魔」というコーナーで天使と悪魔の
会話からその日の応用と翻訳の基本が学べます。

入門編らしく“聞く”“話す”を身に付ける講座になっています
目標は入門編の後ろにある4コマ漫画を見ながら
その週のスキットが言えることです。
では、後期から中国語の世界を覗かれる方、がんばってくださいね
後期の講座はこのカテゴリはお休みしたいと思います。

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(1) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ100 そういうことなら
今日のひとことでは
 既然这样,你也去日本吧。
語句では
 最後のステップ100でも、ありますね新出単語
今日のポイント1では
 接続詞“既然”です
 今週は呼応表現が多いですね
 “既然”も“也”“还”“就”を伴う後文に繋がります
今日のポイント2では
 前置詞“除了”です
 除くものの前に置かれ、「〜を除いて」を表します

さぁ、中国語入門ステップ100終了しました
半年間いかがでしたでしょうか?
このブログ少しでもお役に立てたでしょうか?
小生には復習も兼ねて役に立ったのですが
来週の放送は総復習なのでこのブログはお休みします

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ 99 君がいなかったら
今日のひとことでは
 如果没有你,她学不到那么多东西。
語句では
 ここまできたら、数的には楽勝ですよね
今日のポイント1では
 接続詞“如果”です
 文頭に置いて仮定を表します
今日のポイント2では
 介詞“对”です
 主語+“对”+A+目的語。の形で
 主語はAに対して目的語。を表します
今日のポイント3では
 可能補語と様態補語の違いをしっかり認識しましょう
 中国語会話、最後の難関です
 理解ができたら、慣れることが大切です


結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ98 一言もわからない
今日のひとことでは
 她连一句话也听不懂。
語句では
 珍しい量詞があります、チェックしましょう
今日のポイント1では
 “连…也/都…”です
 テキストの解説を例文を見ながら確認しましょう
今日のポイント2では
 常用の可能補語です  ステップ97同様、書き出して整理してみましょう

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ97 中国語を学ぶために
今日のひとことでは
 她为了学汉语,特意来到中国。
語句では
 ステップ最終週になっても新語はありますよ
今日のポイント1では
 前置詞“为了”です
 前文で対象を後文で行動を表します
今日のポイント2では
 可能補語の補足です
 可能補語ごとに書き出して整理してみましょう。

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ96 なんてかわいいんだろう
今日のひとことでは
 这孩子多可爱呀!
語句では
 隔音符号、覚えてます?
今日のポイント1では
 “多…啊”です
 “多”+形容詞+“啊”で感嘆文を作ります
今日のポイント2では
 “是不是”反復疑問文です
 聞き手が予測を確認する時などに“是不是”を文末に
 移動したり“是不是”反復疑問文の文末に語気助詞“啊”を
 置いて表現します。  *正直言いまして小生はこの項目についての解説はいくつかの
  書籍で読んではいますが、はっきりとした理解は
  できておりません_(._.)_
  ま、離合詞といい、この項目といい、
  これが「独学の壁」でしょうか。

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ95 見違えてしまった
今日のひとことでは
 我都认不出来了!
語句では
 “退休”「退職する」です、休暇ではありませんよ
今日のポイント1では
 方向補語の派生義2です
 ステップ92で学習したように
 方向補語に本来のの方向を表す以外に、本来の意味から派生した
 拡張的意味を持っています。中国語を学習するにつれ、単語の持つ
 ニュアンス的な意味も学習しなければいけません。
 また、ステップ94で学習した可能補語になっても派生義を表します
今日のポイント2では
 “一…就…”です
 「…すると必ず…/…するとすぐ…」を表します
 使い方はテキストの例文で参照してください
今日のポイント3では
 “一点儿”+“也/都”です
 “也”は「も」でした、テキストの例文1行目は
 「少し(も)」「疲れていない」
 例文3行目は
 「少し(も)」「変わらない」
 “都”は「みんな/全て」でした、テキストの例文2行目は
 「少し(全て)」「わからない」→少しもわからない
 という要領です
今日の会話では
 放送を聴きながら会話に参加していますか?

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ94 手に入らない
今日のひとことでは
 这种酒在北京买不到。 語句では
 日本の地名は漢字が簡体字になるものの同じですが発音は
 中国読みです
今日のポイント1では
 今回の講座では可能補語について今回が最初で最後なので
 結果補語と方向補語を再度確認しテキストの説明を理解して
 おきましょう
 詳細は記しませんが、この可能補語、否定文や疑問文になると
 様態補語との見分けなど若干、ハイレベルになります。多分、
 中国語学習を続けていけばぶつかると思いますが、その時に
 あわてないように、結果補語、方向補語、様態補語をしっかり
 理解して可能補語が存在するごとを認識しておきましょう
今日のポイント2では
 “只有…才…”です
 「ただ…だけが…」を表します
今日のポイント3では
 前置詞“除了”です
 “除了”+除くもの の形で「…を除いて」を表します
今日の会話では
 1行目の日本語訳に注目しましょう

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |
ステップ93 どこのものでも
今日のひとことでは
 哪儿的东西都能买到。
語句では
 まだまだ、重要語句がありますね
今日のポイント1では
 任意の全てを表す疑問代詞です
 疑問代詞の中には後に来る副詞“都”、“也”とリンクして
 「何でも、どこでも、いつでも、誰でも、どれでも」など
 任意の全ての「もの、場所、人、時」などを表します
今日のポイント2では
 “把”構文とV在です
 主語+“把”+目的語1+動詞+“在”+目的語2。の形で
 目的語1を目的語2に位置づけるを表します
 “把”構文としてのスポットは目的語1で処置語が“在”
 処置した場所が目的語2です
今日の会話では
 この講座も終わりが近いのでので聞き取りと会話重視でしょうか?
 文量が多いです

結之介は「結之介の居所」というサイトを運営しています
結之介の中国語講座開講中です、よろしくお願いします
| comments(0) | trackbacks(0) | [NHK]ラジオ中国語講座 | TOP↑ |